BLOG

未分類の記事

中1の4月は丁寧に! 英語も数学も基礎がだいじ!! 未分類

中1の4月は丁寧に! 英語も数学も基礎がだいじ!!

ていねいに、ていねいに、中1クラス4月の英語はていねいにルールを重ねていきます。 be動詞のルール、一般動詞のときのルール。 場面に応じて使い分けできるようになろう! それが意識しなくても出来るよう…

中1英語の4月の学習はとても重要です。 未分類

中1英語の4月の学習はとても重要です。

中学1年の四月は、英語ができる・できないの分岐点です。 いろんなルールを整理しながら学習していかないと今後英語が分からなくなってしまいます。 だから新しいことを学んだら、以前のことも反復して説明する…

中3クラス 今日の課題 未分類

中3クラス 今日の課題

今日の英語の課題です。 1.問題を見てノート等に書く。 2.解答を見て丸つけ、間違い直しをする。 それを私の個人ラインに写メする流れです。  また3語家、指導、いざこざ をつかって25字にまとめる課…

子供を伸ばす 新カリキュラムについて 未分類

子供を伸ばす 新カリキュラムについて

できない勉強が、できるようになる。できるように変わる。  これって虫歯の治療に似てるなと、ふと考えました。  勉強が分からない、点数がとれない。 どうしよう、困った状況に追い込まれたときどうやって勉…

中3クラス 英語長文練習スタート 未分類

中3クラス 英語長文練習スタート

中3クラス英語では、今日から長文読解のトレーニングに入ってます。 長文を上手に読み取るための10のコツを伝えました。 そして実際に問題でそのやり方を練習しました。 ただ何となくやるのでなく、目的を持…

春スクスタート! 未分類

春スクスタート!

今日から春スクがスタート!午前中は新中学1年生。緊張しながら、そして丁寧に問題を解いてました。 小学から中学への橋渡し 。しっかりとポイントを掴ませて、スタートダッシュをさせますよ! 皆んながんばろ…

中2生もスタート! 未分類

中2生もスタート!

中学2クラススタートしました。 まずは計算から。皆んな分かってます!計算なんか問題ないです。 と言ってるけど計算のルール以外とわかってない。 今日はその事から始めました。 そして今計算トレーニングで…

今日の言葉 未分類

今日の言葉

できると思った人は できる方法を探すできないと思う人は できない理由を探す できると思えるか、できないと早い段階であきらめてしまうか、 その差はどこでつくのでしょう? それは自分自身を “信じること…

無料体験実施中

無料体験授業をご用意しております。まずはお気軽にお問い合わせください。