今日の言葉
今日も1日がんばろう!
BLOG
今日も1日がんばろう!
昨日は中2生の体験でした。 今日が入試1日目だったから、「がんばらなきゃ!」という気持ちが起きているのかも知れません。 この頃体験の申し込みが続きます。 昨日は最近まで不登校だった生徒さんでした。…
明日3月5日は公立高校の入試日。 やるだけのことはやった! あとは精一杯自分の力を出し切るだけ!! 教室から応援してるよ。みんな、がんばれ!!
中2の生徒たちは来週15、16日の統一模試に向けての準備テストを実施中! そのなかで今日は英語。学校のテストとはちがい初めての文章。 さらに文章量も半端なく多い。 子供達からは「ヤバい!!!」の声。…
中2クラスは来月の統一模試に向けての対策がスタート。 入試に向けての土台づくりでもあります。 中間期末の学習とは違った学習が必要です。 全体を大きく通り、何がポイントだったのか!を再確認する作業が…
学年末テストを終えて今日から2年クラスのスタート。 次の目標は3月15日、16日にある統一模試です。 そのための各教科ごとの基礎をまとめた“極めるプリント”を活用していきます。 ただやみくもな学習で…
朝9時から中3受験生は公立高校の入試予想テスト。 今回は第5回。本番まであと少し! 気を抜かずにがんばれ!!
今日は、学問の神様をまつる藤川天神に行ってきました。 公立入試まで残りあと18日になったので私も気持ちを引き締めて行こう!と思って薩摩川内市の東郷まで車を走らせました。 ポカポカと暖かくて名物の梅の…
暖かい1日でした。受験クラスの3年生は各教科の総まとめを実施中です。
こんばんは、中2クラスは来週月曜から色んな取り組みを始めます。その準備として日本語英訳をライン課題としてやってましたがその仕上げを毎週月曜にテストとして実施します。 これから生徒は色んな課題へ取り組…